認可外保育園での導入をご検討の保育園担当者様へ

メインイメージ

幼稚園でICTシステムを導入することをお勧めする理由

2021年10月14日

幼稚園でICTシステムを導入することをお勧めする理由

幼稚園でICTシステムを導入することをお勧めする理由

保育ICTシステムといっても何ができるのか、ピンと来ない方も多いのではないでしょうか。こちらの記事では、幼稚園専用ICTシステムHoicを例にして、幼稚園に保育ICTシステムを導入するおすすめの理由についてご紹介させていただきます。

保育ICTシステムとは

幼稚園の場合厳密には保育という言葉はあてはまりませんが、保育園やこども園で使用されているICTシステムと内容が似ているため保育ICTシステムと呼ばせていただきますことご了承ください。
保育ICTシステムは保育園や幼稚園といった子供たちを保育したり教育したりする子育て支援の現場に特化したICTシステムです。また、ICTシステムは何かというと、パソコンだけでなくスマートフォンやタブレット端末から参照することができる情報処理や通信技術の総称です。
基本的にデータはクラウド上に保存されるため各端末の容量も圧迫せず、またアクセス権の制限や共通のパスワードなどでデータを共有することができるため、どこからでも見たいデータが見られることがとても便利なのです。

 

幼稚園教諭の仕事を手助けすることができる

ICTシステムを導入することでどういったことができるのか、どういったことが便利になるのかという面において一番大きいことは幼稚園の運営や子供たちと接する上でのこまごまとした対人ではない作業の時間を大幅にカットできるということです。
連絡事項や書き物などの書類作成、子供たちやご家族の情報管理、登園管理、各保護者への連絡ツールなどがこれに当たります。
データはICTシステムを使えば保育士同士で共有することもでき、膨大な書類の中から必要なデータを探したり、紛失してしまったりといったトラブルを防ぐことができますし、過去の事例を参照することも容易です。
保護者さんへの連絡もプリントではなくメッセージツールで行うことができ、紙媒体での書類作成が極力不要になるため環境にも優しいのです。

 

保護者との連絡を円滑にすることができる

例えば多くの幼稚園が園児のおやすみや遅刻の連絡に使用しているのは電話ではないでしょうか。
ICTシステムであれば保護者さんの携帯にインストールしたアプリから幼稚園に連絡を行うことができるので電話は不要です。
また、幼稚園側でも園児の登園管理ツールで誰が来ているのか来ていないのかを確認することができるので、連絡が無いのに園児が登園していない場合保護者さんにすぐに確認することが可能で、トラブル予防にもなります。
電話というものは双方がすぐに受電することができれば問題はありませんが、朝の忙しい時間や、保護者さんが働いている昼間の場合すぐに電話に出られないということも多々あります。
ICTシステムのメッセージなら、通知が残りますからお互いの空き時間など都合の良い時間に内容を確認できることも便利なポイントです。

トップへボタン