
導入事例・ご利用アンケート
学童保育所 Kさま
-
- 1
- ICTシステムを導入したのはどのような目的からですか?
CTシステムを導入することで、子どもの情報管理が容易になることや、保護者との連絡がスムーズに行えると聞いたため
-
- 2
- GAKUDOUを導入してから変化した点などございますか?
これまで今日子どもが来所するのか、お休みなのか、保護者のお迎え時間は何時なのか、子ども一人ひとり、保護者からの電話やメール、小学校の連絡ノートなどの様々な手段で連絡があり、確認作業が煩雑で大変でした。
しかし、連絡手段が保護者マイページの連絡帳に一本化され、来所予定も全てシステム管理になったことで各段に業務効率が上がりました。 -
- 3
- 導入現場スタッフ様の反応はいかがでしたでしょうか?
最初はシステム化に戸惑う職員もいましたが、管理の便利さが分かってくると、自ら積極的に学び、使いこなせるようになってきました。
今ではこれなしの運営はあり得ないですね。 -
- 4
- 導入後保護者様の反応はいかがでしょうか?
施設への連絡が時間がない時でも簡単にできるようになった、施設での子どもの様子が分かるようになり安心できるようになったこと、
また、バス位置情報サービスも便利になったと大変好評いただいています。 -
- 5
- ICTシステムを導入する、使用するにあたって苦労された点はございますか?
まず職員がシステムに詳しくなく、ICTシステムとは何か、何ができるのか?という所を知るところからでしたが、
担当スタッフの方が丁寧に説明してくださり、導入にあたっても必要な機材からセッティングまでサポートいただいたので助かりました。 -
- 6
- これから保育業務で改善していきたいことや目標はございますか?
業務効率が向上した分、より子どもと向き合う時間を増やし、保護者の方から安心して選ばれる学童であり続けたいと思います。
-
- 7
- 今後GAKUDOUに搭載を希望する機能やご要望などございましたら自由にご記載ください
ほぼ今の機能で満足していますが、検温した際に自動的に連絡帳に反映されるシステムがあれば便利ですね。