毎年7月の第3月曜日は「海の日」として国民の休日になっています。
内閣府によると、海の日は「海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う日」とされて
おり、海にありがとうの気持ちを伝え、海に囲まれている日本がより豊かになりますようにとお願い
する日です。
以前は「海の記念日」と呼ばれ、その由来は1876年に明治天皇が東北地方を巡幸をされた際に、
明治丸という巡視船で7月20日に横浜港へ無事にご帰着されたことを記念した日でした。
その後「海の記念日」の祝日化を願う声が高まり、1995年に「海の日」という名前で国民の祝日と
して制定・翌年施行され、2001年にハッピーマンデー法が成立したことで、2003年からは7月
の第3月曜日と定められ、毎年土曜日・日曜日とあわせて3連休になったのです。
ちなみに「海の日」として お休みになるのは日本だけです。
魚や貝などの食べ物・船での交通手段や他国との交流など、海から多くの恵みを受けて発展してきた島国
である日本ならではの祝日なのですね。
海に対して「ありがとう」の気持ちをもてるように、子どもたちと海の生き物や海に関する絵本などを
楽しんでみてください。